【レビュー】最高の睡眠ができる「コアラマットレス」を紹介

実際に利用して、ぜひ皆さんに利用してもらいたい思ったコアラマットレスを紹介していきます。

コアラマットレスとは?

世界でもっとも長く眠る動物をご存知ですか?正解はコアラです。
だいたい一日に18時間から22時間眠るみたいです。

「いつでもコアラのようにぐっすり眠れる、新感覚マットレスを」というコンセプトのもと作られたのがコアラマットレスです。
この「眠りのスペシャリスト」ように、「すべての人に深く快適な眠りを届けたい」という想いを込めて、コアラマットレスを創業したそうです。

公式ホームページ
https://jp.koala.com/products/koala-mattress

コアラマットレスの特徴

振動を吸収するゼロ・ディスターバンス技術!

コアラマットレスの一番の特徴はこのゼロ・ディスターバンス技術です。
寝返りを打ったり、立ち上がったりする時の振動が、隣の人に伝わることがありません。
隣の人の寝相の悪さも気にせずに、朝までぐっすり眠ることができるんです。


カップルで同じベットで寝る人は最高の商品だと思います。
相手がベッドに乗ってきたのに気づかなかったくらいでしたからね!

寝心地!

コアラマットレスのやわらかさは三回層に別れています。
上層部と中層部は、やわらかい低反発の素材。
下層部は、寝返りを打ちやすい高反発な素材になっています。


ある一定層体が沈むと、下層部の高反発素材から支えられているのが感じられます。
上層部と中層部はやわらかい素材だと書いてありますが、正直そこまでやわらかいとは感じられず、ニトリのマットレス(普通)より少し柔らかいかな、、ぐらいの感想です。
個人的にはちょうどいい硬さだと思いました

コアラマットレスの気になるところ

お試しができない

コアラマットレスは販売店舗が存在しません。
なので、購入前に寝心地を試してみるとはができません。
稀にイベントや体験会で試せる機会があるみたいですが。。

店舗がない理由としては、SNSや広告などで売り出しているようです。

値段が高め

高品質なウレタンマットレスという位置づけになります。
「ゼロ・ディスターバンス技術」や「寝心地が良い」という
良さがあまり感じられない人には値段が高いと感じるかもしれません
品質や口コミは間違いなくいいんですけどね。。

シングル
(195cm x 97cm x 23cm)
72,000
セミダブル
(195cm x 120cm x 23cm)
82,000
ダブル
(195cm x 140cm x 23cm)
92,000
クイーン
(195cm x 160cm x 23cm)
102,000

硬さが選べない

ニトリのマットレスのように、「硬め」「やわらかめ」のように硬さを選ぶことはできません。
好みは人それぞれなので、「結構硬いほうがいい」「やわらかないと寝れない」のように、
硬さに強いこだわりがある人は合ってないかもしれません。

個人的には硬いのが合わないので、丁度いい硬さだと思いました。

どこで買うべきか?

購入は公式ホームページがおすすめ!
時期によっては、キャンペーンで安く買えることもあるのでチェックしておきましょう!

まとめ

二人で寝る人にはかなり合っている商品です。
振動を吸収するゼロ・ディスターバンス技術がすごすぎます。。